作らせてやんよ・・・! 2013-06-27[木]
王コレはいりましたー!
そそくさと導入して色々試してみましたよ!
今回は可愛い物が多くて、めっちゃテンションあがってます
色々作って試してみたのですが、ちょっとビックリしたことがw
平たくまとめると・・・。
- 特殊木材の色反映(これは定番ですけどw)
- ディードの状態で家具タブ・自然染料可
- ノーマル板で作ったものも自然染色可
- しかも一回設置した後でもOK
一番驚いたのは、ノーマル素材で作ったディードが自然染料で染まったことです!
しかも設置した後でも、色をじゃぼじゃぼ替えられたんです~!
もしや、王コレだけじゃなく既存のアイテムもかな?と試したのですが
残念ながら多分王コレだけの模様・・・。
ひょっとしてクリーンアップ染料も!?と思ったけれど
これは今まで通り、特殊素材で作ったものでないとダメみたい・・・。
ちなみに上記は、大工作成品です。
細工のランタン系は自然染料だめぽいです。
でも有難いですね~♪
あと少し不思議なアイテムが
【壁掛けベル/カウベル/トランペット】
特殊インゴット色反映
特殊板色反映
両方特殊素材の場合は板が優先
南と東向きがあるけど、デコツールで向き変更OK
【ウッドシェルフ/ファンシーウッドシェルフ】
南と東向きがあるけど、デコツールで向き変更OK
既存のアイテムでも、回転するのに南と東向きがあるものがありますが、
どうしてなんでしょうねw
椅子系は、向きは南と東しかないもよう・・・。
昔の家具のように、北と西向きもつくってほしかったなあ・・・♪
王コレとは関係ないですが、ゴザがおかしいです・・・。
一度設置したゴザを斧で壊すと「不明」というディードになってしまい、
再設置できなくなってしまいます。
とりあえず「小型ゴザ」しか試していないけれど、
これ、回転もしなくなってます・・・(前はしてた気がするんだけど;)
レアフェスでたまに見かける不明ディードが、てんこ盛り手に入りますよ!
・・・じゃなくて!ゴザがもったいないし!いちいち作り直すとかめんどくさいし!
戦士のタゲも変だし!こまっちゃいますw
以下、王コレの画像一覧です。
なんか間違いあったらツッコミお願いします!
トラックバックURL
コメントフィード